top of page

自転車ホイールLED

  • tomy
  • 2019年8月14日
  • 読了時間: 1分

人感センサーLEDに続き、今回もLEDネタになります。 息子用に子供向けの自転車を新調しました。最近の子供用自転車ってサイクルコンピューターが装備されてるものがあるんですね。スピードメーターに時刻、走行距離がデジタル表示されます。オプションで方位磁石まで装着可能。 ヤバい、かっこいい・・・ 親としては安全に乗ってもらいたいと思います。(あー、はやくドレスアップしてあげたい・・・) ということでこのあたりの製品を物色しています。


スポークに取り付けるタイプです。取り付けも簡単、防水仕様。点灯パターンも30種類。しかも1年保証付きなんです。




こちらもスポ―クに取り付けるタイプ。取り付け簡単で防水仕様。カラーは4色から選べます。残念ながら保証の記載はありません。



こちらはホイールに装着するタイプ。取り付け簡単、防水仕様。カラバリ5色です。スポークタイプと併用するのも面白いです。

 
 
 

Commentaires


©2019 by ワイパパのアフェリエイトブログ。Wix.com で作成されました。

bottom of page